上映 MOVIES

SUB MENU

太陽がほしい

上映中~9月6日(金)まで

©2018 Ban Zhongyi

日時

上映中~9月6日(金)まで

料金

一般¥1,800/シニア(60歳以上)¥1,200/ユース(19歳~22歳)¥1,100/アンダー18(16歳~18歳) ¥1,000/ジュニア(15歳以下)¥800/UPLINK会員¥1,000(土日祝¥1,300)ユース会員(22歳以下)はいつでも¥1,000

リンク

詳細 DETAIL

\\舞台挨拶決定//

■9月6日(金)10:15回上映後トークショー
登壇者:登壇者:班忠義(本作監督)

映画『太陽がほしい』上映記念写真展開催中


『太陽がほしい』のアップリンク渋谷での上映を記念し、中国の海南(ハイナン)島に暮らす日本軍による戦時性暴力被害を受けた女性たちの裁判支援をきっかけに、女性たちのもとへ訪ね、彼女たちの記憶を日本で伝えつづける人々のネットワーク「ハイナンnet」の写真展を開催します。

本作の監督、班忠義監督の作ったパネルも同じスペースに展示されています。是非、映画と併せてご鑑賞ください。

映画『太陽がほしい』上映記念 ハイナンnet写真展
■期間:7月19日(金)~上映2019年8月2日(金)〜『太陽がほしい』上映終了まで
■場所:アップリンク渋谷 2Fマーケットスペース

750人の支援者と共に作り上げたインディペンデント映画が海外映画祭で最高賞を受賞!
日本での凱旋上映が急遽決定!

「慰安婦問題」への関心が高まっている今、知ってほしい。
戦時性暴力の実態と中国人被害女性の存在———

1992年、東京で開催された「日本の戦後補償に関する国際公聴会」での、中国人女性・万愛花さんの証言により、中国人「性暴力被害者」の存在が明らかになった。当時、留学生として日本で学んでいた班忠義監督はその証言に衝撃を受け、万愛花さんの元を訪ねる。以降、現在まで中国人被害女性の支援活動を続けている。被害女性たちの多くは強烈な身体的、精神的暴力により、体調や精神に異常をきたしていたが、一切の補償を受けられず、戦後半世紀を過ぎても癒えることのない苦しみのただ中にあった。

「被害/加害」対立する立場の証言が交差し、浮かび上がる事実。

本作では中国人被害女性だけでなく、元日本兵とその手下だったという中国人男性たちも証言をしている。かつて元兵士たちは公の場で自ら、中国人女性を拉致、監禁し、性暴力に及んだと語り、その内容は被害女性の証言と一致していた。しかし、戦争世代が少なくなるにつれ、日本国内では歴史修正主義が台頭。「慰安婦問題」は韓国女性を対象とした強制性の有無が議論の中心となっていく———。

彼女たちの歩んだ人生に光をあてられるのは、今を生きる私たちである。

日本社会の変化を感じとった班監督は、支援活動と並行して20年間撮りためてきた証言の映画化を決意。企画に賛同した750人もの支援者と共に、上映と編集を重ね、5年の歳月をかけてついに<劇場版>が完成した。
映画に登場する被害女性たちがすでに亡くなっている今、私たちは次世代に何を残し、何を伝えるのか? 彼女たちの眼差しが問いかけてくる。

『太陽がほしい』
(2018/中国・日本/108分/BD/ドキュメンタリー)
監督・撮影:班忠義
ナレーション:有馬理恵
編集:秦岳志
整音:小川武
音楽:WAYKIS
出演:万愛花、尹林香、尹玉林、高銀娥、劉面換、郭喜翠、鈴木義雄、金子安次、近藤一、松本栄好、山本泉 など
製作:彩虹プロダクション
後援:ドキュメンタリー映画舎「人間の手」、中国人元「慰安婦」を支援する会
配給・宣伝:「太陽がほしい」を広める会