イベント EVENT

ドキュメンタリーマガジン「neoneo」5号刊行記念 敗戦70年亀井文夫『日本の悲劇』『戦ふ兵隊』上映会+トーク

詳細 DETAIL


「neoneo」5号刊行記念トークセッション

トーク出演:阿部隆(日本ドキュメント・フィルム)×neoneo編集委員ズ(金子遊、吉田孝行、若林良)

※ドキュメンタリーマガジン「neoneo」5号とバックナンバー、亀井文夫関連作品のDVD販売あり
※イベント終了後、近隣で打ち上げあり



『日本の悲劇』(1946年/39分)
監督:亀井文夫
出演:ドキュメンタリー 製作国:日本 音声:日本語

なぜ、日本は破滅の道に突き進んでいったのか
「侵略行為」を問う亀井の野心的実験作

1945年8月、日本は近代史上最悪とも言える歴史的な敗戦を喫した。なぜ、日本は勝てる見込みのない戦争に踏み込み、数え切れないほど多くの生命を奪う/失うこととなったのか。亀井文夫が日本の“侵略”行為を、さまざまなニュース映像を再編集することであらためて振り返ったドキュメンタリー。ラスト、昭和天皇が軍服姿から制服姿へとオーバーラップするシーンは圧巻で、公開後1週間でフィルムが没収・上映禁止とされた問題作。




『戦ふ兵隊』(1939年/66分)
監督:亀井文夫
出演:ドキュメンタリー 製作国:日本 字幕:日本語 音声:日本語

戦禍における人間の普遍性に焦点を当てた
戦争ドキュメンタリーの原点であり最高峰

日中戦争における戦意高揚を目的として、陸軍からの要請により制作された「プロパガンダ映画」のはずが、出来上がったのは映画史上特筆すべき「反戦映画」であり、またドキュメンタリーとしての魅惑に満ちた作品だった。亀井文夫は兵士の勇猛さではなく、兵士たちの人間性や、中国人の悲しみを徹底的に見据え続ける。検閲により上映不許可となり、長く幻の作品となっていた「亀井の原点」であり最高傑作。




neoneo #05 [2015 Summer]
特集ⅰ「完全ガイド 音楽ドキュメンタリー100 洋楽篇」
特集ⅱ「敗戦70年 反骨のドキュメンタリスト 亀井文夫 戦争の記録」

A5版132ページ 1000円+税

お求めはこちらから
主な取り扱い書店はこちら(ご注文もできます)

数ある音楽ドキュメンタリーを体系的に紹介

5号の第1特集としてneoneoがお届けするのは「音楽ドキュメンタリー」の世界です。『ラスト・ワルツ』『ウッドストック』など名作の多い音楽のドキュメンタリー映画ですが、これまで体系的なガイドはほとんどありませんでした。今回は「洋楽篇」に絞って、ロック、ポップス、R&B、ヒップホップ、パンク、ヘヴィメタル、ジャズ、ボサノヴァ、クラシック、オペラ、民族音楽まで広がる「音楽ドキュメンタリー」の歴史と魅力を、豊富なガイドと座談会、インタビューなどでご紹介します。

元祖「反骨のドキュメンタリスト」の作品と肖像を再検証

もうひとつ、戦後70年ならぬ「敗戦70年」の特集は「亀井文夫  戦争の記録」です。日本を代表するドキュメンタリー映画作家・亀井文夫(1908-87)は、戦争中に『上海』『戦ふ兵隊』を作って検閲にあい、監督資格を奪われて投獄されました。亀井研究の第一人者である牧野守のインタビューをはじめ、村山匡一郎の作品論、平野共余子、御園生涼子、フィオードロワ・アナスタシアら気鋭の女性論者の文章によって、日本のドキュメンタリー史を語る上で外せない「反骨のドキュメンタリスト」の肖像を再検証し、これまで知られていなかった新しい亀井文夫像を描きだします。