注目!女子中学生のせつない気持ちを歌うツインボーカルユニット「たんきゅん」のみやまゆちゃんのおたんじょうび会やるよー!もうすぐ中学3年生になる二人の、中2最後のイベントです!
出演:たんきゅん、柴田聡子、daoko、真珠子 and more…?
DJ :yoshie akai
かざりつけ:有本ゆみこ(舞台美術、衣装提供)、ハルタさちえ(おかしのおうち)
ケーキ:tabela
企画制作:吉田アミ/櫻梅生徒会
チャンユメ:みやーまゆのおたんじょうび会『あたし達14歳』を記念してみんなからイラストを募集するよーっ。
みやまゆ:もし誰からも応募がなかったらどうするっ!?
チャンユメ:その時はあたしが応募しまくるよっ!
みやまゆ:ふえっ!
という訳でみなさん、
ふたりが「誰からも集まらないねっ…」といじけないように
ふるってご応募してくださいねっ…
まゆたんとごーきゅんによる、みちくさ系ツインボーカルユニット。郷拓郎(detune./グレンスミス)、宮崎貴士(図書館/グレンスミス)、もりばやしみほらを作曲陣に、高橋健太郎をエンジニアに迎え、センチメンタル・ガール・ポップ・デュオとして話題を呼んでいる。MVやステージでは、みやまゆとチャンユメというキャラになりきり、女子中学生ユニットとして活動中。
2012年4月に結成、8月にタテタカコ×やまもとゆみの謝謝台湾ツアーに参加、10月にマックス・ツンドラ&ヒゲの未亡人ツアーに参加。シブカル祭。での東京デビューライブ、24時間UST中継、自分たちをモデルにした漫画同人誌の販売、1stシングル『サボッタージュ』を、授業中に回したお手紙などのふろく付7インチレコードでリリースするなど、予想がつかないアプローチで活動を進めていく彼女たち。2014年春に中学卒業を迎えるまで、イベントやリリースが盛りだくさんの、たんきゅんから目が離せない!
http://tanqun.jp/
18:00-18:30 DJタイム
18:30-19:00 お楽しみ会タイム(たんきゅんと一緒にみんなで遊ぼう!)
19:00-22:00 ライブタイム!
セッティングの合間に出し物もあるよ。最後にセッションもある…かも!?
お約束の、アレもあるかも…?
専門誌『Illustration』「ザ・チョイス」2004年度賞入賞。
NHK「デジタル・スタジアム」第191回田中秀幸セレクション受賞。
佐藤可士和セレクション入選。
2006 個展「Ready for Lady」(熊本市現代美術館)
「眼差しと好奇心」(ミヅマ・アクション、東京)
2008 「眼差しと好奇心」(Soka Art Center、台北)
2012 個展「よかにゃ~★みぞかちゃん」(渋谷PARCO、東京)
http://www.yan-oki.com/
1986年北海道札幌市生まれ。2010年より都内を中心に活動を始める。2011年、夏と冬に2枚のデモCDを発表。2012年6月、浅草橋天才算数塾のレーベルより1stアルバム「しばたさとこ島」を発表。同年11月なりすレコードより同アルバムの10インチアナログレコードを発売。写真:DJぷりぷり
http://sbtstk.tumblr.com/
1997年3月生まれ、東京都出身。
ニコニコ動画「戯言スピーカー」作: ねこぼーろ のdaokoがラップアレンジした「tawagoto 戯言スピーカー Rap ver.」や
不可思議/wonderboyセカンドアルバム「さよなら、」に収録された「世界征服やめた」のコーラスを務めたことでも話題を呼ぶ。
http://2-5-d.jp/feature/daoko/
http://youtu.be/M5wDjFL9BbY
刺繍作家 1986年生まれ。
2008年京都造形芸術大学空間演出デザイン学科ファッションデザインコース卒業。主な個展に、「ハムから見たエベレスト」ROCKET、「おだやかな 食卓」gallery&workshopはちどり、「あまい おんな」Lamp harajuku B1F Galleryなど。ブランド「sina」のコレクション、展覧会、漫画執筆、刺繍ライブ、ワークショップなどを中心に活動中。
http://sina1986.com/
トイミュージック&チルドレンミュージック専門の音楽プロダクション NovelCellPoem,INC 代表 クリエイティブディレクター/コンポーザー/古楽器&玩具楽器蒐集家/動物愛護団体 社団法人FreePets 理事
http://www.yoshieakai.net/
マンガ家。持ち前の手先の器用さを活かしてJAZZ DOMMUNEチョコレートを制作し、周囲を仰天させた。今回はたんきゅんをモチーフに何か作るつもりだ。