イベント EVENT

OPEN FACTORY企画第50弾 gingasya*×EXOSKELETONE 『SUCK GLAMOUR』

詳細 DETAIL

クリエイター、映画製作者、イベンター、ミュージシャン、NPOなどの活動をサポートする趣旨でUPLINK FACTORYを無料貸し出しする企画「OPEN FACTORY」。その第50弾企画が2012/11/20(火)に開催されます。


2011年石橋夕帆とりんたろうよねいによって立ち上げられた映像ユニット、gingasya*と、2012年りんたろうよねいがエレクトロアーティストとして自ら始動させたEXOSKELETONEによるコラボレーション企画。映像作品『世界が終わる夜に』(2011年製作)、『溺れる魚、赤い夢』(2012年製作)の上映とEXOSKELETONEによるライブを行います。スペシャルゲストとしてGive me walletsの演奏も予定。

【上映作品】

『溺れる魚、赤い夢』(2012年製作)



何の記憶も持たない青年(アレックス)と少女(モモ)が突然に居合わせ道を共にしていく。途中死んだまま生きている男や未来の見える男、強欲な双子や小さな迷子、哲学者の老人といった不思議な人物達とすれ違いながら道の果てまでたどり着く。そこで出会った神様に青年はある選択を迫られて―

ファンタジーなんだけど、もしかしたら自分達が暮らしている世界の片隅でこういう事が起きているかもしれない。起きていもいいんじゃないかと思った。世界と記憶、自分がここにいる事。上手く言えないけど、そういう物語です。 ― 監督石橋夕帆


出演:齋藤謙多、水戸さやか、りんたろうよねい、他
監督・脚本:石橋夕帆   
撮影:反町智樹、奥村草作



『世界が終わる夜に』(2011年製作)


ある日、国が滅びて家族も友人も何もかもを失った青年・ノブが放浪の旅をしていると何もない草原で一人の不思議な少女と出会う。ノブはその少女をエリーと名づけ、道を共にする。しかし夕暮れに見た『ダイイング・スノー』と呼ばれる魂の残像である発光体は2人に「夜明けに世界が終わること」を告げる。


主演:黒川麻紗、馬場大夢
監督・脚本・音楽:石橋夕帆  
撮影:りんたろうよねい

【タイムテーブル】

19:00 OPEN
19:30 石橋夕帆×りんたろうよねいトーク
20:10 give me wallets(スペシャルゲスト)ライブ
20:40 『世界が終わる夜に』上映
    『溺れる魚、赤い夢』上映
21:20 gingasya*×EXOSKELTONEコラボ映像
    EXOSKELTONEライブ
21:50 Free talk
22:30 CLOSE

give me wallets

Jess(Vo&Syn),Kenji(Gt&Machine),Sa-ya(VJ&Cho),Junya(Dr)による4ピース・インディー・ダンス・バンド。昨今の海外クラブ・シーンを中心に盛り上がりをみせる「Indie Dance」をいち早くとらえたサウンドに、メロウな高揚感を兼ね備えたVocalが特徴。Cut CopyやThe Killersを彷彿とさせるその楽曲はJapan TimesやJ-wave等のメディアで話題となり、今までに80KIDZ、Jerry Bouthier(Kitsune)、The Rapture(DFA)、Cassian(Modular/Bang Gang)と共演を果たすなど、国内外から熱い注目を集めている。ライヴでは芸術性の高いVJ映像と演奏楽曲をリンクさせるという趣向を凝らした表現スタイルを展開、各方面より高い評価を得ている。2012年8月に1st EP「Those Dancing Days」をリリース。11/21には2nd EP[Breathless]を発表、同日のリリースパーティー開催と東北、関西ツアーが決定している。
GINGASYA*
2011年、石橋夕帆とりんたろうよねいによって立ち上げられた映像ユニット。2011年ショートフィルム『世界が終わる夜に』と短編『終わらない』を製作。同年11月下北沢のギャラリーANNESE BONAで無料上映会を行い150人以上の動員を記録する。今年2012年の新作『溺れる魚、赤い夢』では前作での制作体制を引き継ぎつつもりんたろうよねいが出演側にまわるなど、新しい試みも見られる。今作はファンタジックな世界観で描かれる童話的作品となっている。
EXOSKELETONE
東京出身の若手エレクトロプロジェクト、エクソスケルトン。2012年にリンタロウ・ヨネイの宅録プロジェクトとして開始。作曲、デザインを独学で学び、曲、ビデオ、アートワーク、それら全てのプロデュースを自ら行っている。ダンスミュージックに、ボイスチェンジャーを多用したボーカルをミックスさせた独自のスタイルを確立。リアルタイムでボイスチェンジャーを利用し、楽曲を再現するライブが話題になる。活動開始と同時にミニアルバム「スーパー・バイオレント・アイドル」をリリース。代表曲「イェア」のセッションビデオがYOUTUBEでアップロードされると、早耳リスナーたちの間でたちまち噂になり、BLOC PARTY、YEAH YEAH YEAHS、KLAXONSなどがDJで出演したことでも有名な東京のニューウェーブパーティ「VANITY」に出演する。雑誌「NYLON」のパーティをはじめ、多くのクラブで楽曲がヘビーローテーションされる。最も影響を受けたアーティストとしてMiles Davisを挙げているほか、My bloody valentine、Gustav Klimt、Le Corbusierなど、EXOSKELETONEの音楽は様々なアートからインスパイアされている。
公式HP:EXOSKELETONE